國榮稲荷神社
2022/08/28
國榮稲荷神社(くにさかえいなりじんじゃ) 神奈川県秦野市曲松1-3-12 御祭神:宇賀魂の神、金毘羅大神、菅原大神 |
国道246号を足柄峠に向かっていたところ、
あまりの渋滞で、裏道を走っていたところ、
この木の雰囲気がどうにも気になって、
急遽寄り込んでみた。
國榮(国栄)と書いて、「こくえい」ではなく、
「くにさかえ」と読むらしい。
まるで、ほうき草のお化けみたいだが、
イチョウの木であった。
高さ25m、幹回り4m、樹齢約400年とのこと。
この大きさでは、とても刈込はできないだろうが、
あまりにきれいな形に整っている。
柔らかく、包み込むような氣を放っている。
御神木であるが、根元のところに行くと、
パワースポットと自ら宣言している。
主祭神は、食物の神=宇賀魂の神であるが、
菅原大神(菅原道真)も祭っており、
受験生にも人気らしい。
創建がいつかは分からなかったが、
社殿は新しく、木も御神木以外はほとんどなく、
石碑、石像なども少ないので、
歴史はあまり感じられない。
調べると、社殿は老朽化のため、
2003年に改築されたそうだ。
ここは、小田急線渋沢駅前の半分商店街、
半分住宅街の境目で、
御神木の根本以外に日陰もなく、
とにかく空が開けている
非常に明るい雰囲気の神社なのだ。
細かなことを忘れて、
明るく、元気になりたいとき
訪れると良い場所だと思う。