西湖いやしの里根場
2025/05/15
西湖いやしの里根場 (ねんば)山梨県南都留郡富士河口湖町西湖根場2710 |
富士五湖の1つ西湖の西の端に
思わぬ癒しの場がある。
「根場」は地名らしいが「ねんば」と読む。
20棟ほどの茅葺屋根の家々があり、
懐かしい雰囲気の中、きれいに整備されている。
入場料も500円と手頃だ。
そうした中で、匂い袋を作ったり、彫金したり、
絵を描いたり、ストラップを作ったり、
いろいろな体験コーナーが用意されている。
富士山の眺めもよく、
茅葺屋根とありそうでない取り合わせが面白い。
電線や電柱すら視界に入らず、
いつの時代にいるのか分からなくなってしまう。
「えんぴつバカ美術館」なる家があり、
何かと思って入ってみると、
その昔、テレビで長くやっていた
「まんが日本昔ばなし」に携わっていた方の作品館だった。
19年も続いた番組が終了し、虚脱状態になり、
大きな絵を描いてみたくなったのだという。
くつろぎ館、ごろ寝館などの休むだけの建物もあり、
抹茶、お団子、そば、ほうとうなどの食事処もある。
東京からも近いし、
こころの洗濯、癒しにもいい。
パワースポットとしてパワーをいただくより、
パワーをオフするための場所としていいと思う。