パワースポット・不思議スポット

富士山周辺と甲信越を中心にパワースポットを現地訪問に基づいてご紹介!

神社仏閣

河口浅間神社

2025/05/06

 

河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)

山梨県南都留郡富士河口湖町河口1
御祭神:木花開耶姫命

河口浅間神社

貞観6年(864年)に始まった富士山の噴火鎮祭のために
建てられ、木花開耶姫命を祭る。

ここは、知る人ぞ知るパワースポット。

河口浅間神社
参道沿いの沢山の大きな杉に
オーッと思わされるのだが、
本殿の脇には更に「七本杉」と
呼ばれる御神木が並ぶ。
幹囲が7-8m前後、高さが42-47mもある。

河口浅間神社

やや温かい体に染み入るような氣を感じる。
以前は7本杉に触ったり、
抱きついたりできたのだが、
今回(2016/6/26)見たら、
柵で囲まれてしまっていた。
これは解除して欲しいところ。

河口湖の賑やかなところより奥まったところにあり、
御坂みちも移動してしまったので、
知らない人も多いかも知れないが、
是非一度行ってみて欲しい。

 

河口浅間神社 公式サイト

-神社仏閣